こんにちは、tajaxです。
足に良い靴のチェックポイント①〜③についてご説明していきます
目次
ー横から見て
①つま先部分は反り上がっているか
②靴の中央部分はフラットか
③踵部分は丸くなっているか
▶︎横から見るポイントはさらに3つに細分化されます。
①つま先部分は反り上がっているか(ロッカーバーがあるか)
▶︎まずはつま先の形を見ていきます。
ロッカーバーとは、足指の付け根からつま先にかけて、足が前に進みやすいようにローリングしている部分をいいます。
⬆︎2つを比較すると、分かりやすいかと思います。つまり、足の力のみでなく靴の形状によって前に進みやすいように設計された形になっています。
本来、足は蹴り出しをするときに指の付け根部分(ボールラインといいます)が大きく曲がり、ふくらはぎの力で地面を蹴り出します。
しかし、足の力が弱かったり、足が変形していると、蹴り出しが不足して歩幅が狭くなったり、付け根部分に圧が集中して痛みが出たりします。
このような場合に、ロッカーバーがあると前に進みやすくなり、付け根の圧も減るのでとても楽に歩けるようになります。
②中央部分はフラットか
なぜこの中央部分が平面でないといけないかというと、その部分が下図のように丸くなっていると、前後方向へのフラつきが強くなってしまうためです。
ただ、これについては、ランニングシューズの場合や、トレーニング目的で使用する分には問題ないかと思います。
なぜなら、ランニング中は立ち止まることがあまりないので、立っているときのバランスについては特性上あまり関係ないためです。
また、トレーニング目的で、あえて中央部分を丸く作っている靴もあります。
送料無料 エムビーティー MBT レディース シューズ スニーカー SIMBA TRAINER W トレーニング 健康 700861257F 700861409F MBT700861
|
⬆︎のような商品は、あえて前後に身体が動揺するような作りにすることで、姿勢を制御するための筋肉を無意識に使用するようにしています。
⬆︎前後に揺れることで、立っているだけで図の筋肉を使用します。
このような例もありますが、普段靴では基本的には、フラットなものを選択する方が良いです。
先程紹介したMBTなどは、計算された作りをしているので問題ありませんが、単に作りが悪く、ガタガタな靴も多々ありますので、注意して下さい。
③ヒールロッカーが外側にあるか
⬆︎足本来の歩き方を考えている靴は、踵部分の、特に外側に小さくカーブしています。
足は本来、下図のように
踵の外側→やや外側を走行→指の付け根部分あたりから親指方向へ重心が移動しています。
足の関節の構造からいっても、いわゆる正常では踵の外側から床に着くように出来ています。
そのため、スムーズな踵の接地をするためには、靴の踵の外側が少し丸くなっている必要があります。
以上が横から見た状態の靴のチェックポイントです。
ニューバランスのシューズなどは、この条件にあっている靴が多いので、店頭などで一度確認してみてください😁
価格:6,770円 |
最後までお読み頂きありがとうございました😊
コメント