こんにちは、足と靴について研究中の理学療法士tajaxです。
今回は、巻き爪、ハンマートゥなどの指先のトラブルを抱えている方向けに、靴の選び方をお伝えしていきます。
全般的な足に良い靴の選び方について知りたい方は、
をご覧ください。
●この記事の信頼性
▶︎記事を書いている私は、運動の専門家である理学療法士(国家資格:6年目)であり、解剖学・運動学・生理学を基本とした知識・経験があります。
▶︎さらに足と靴の専門機関にて2年間学んできましたので、足・靴に対する知識は豊富です。実際の靴作りも行っていたので、構造的なこともお伝えできます。
●このブログをみて得られるメリット
①指先の変形に対する基礎知識が身につく
②指先に痛みがあり出やすい靴の特徴が分かる。
目次
・足指のトラブル、変形について
●巻き爪
●ハンマートゥ
●クロウトゥ
・足指のトラブル・変形のある方に悪い靴の特徴
①足指の形に合わない靴
②つま先部分があり低すぎる靴の
③つま先部分が硬すぎる靴
④カカトが高すぎる靴
⑤履き口で足首を固定出来ない靴
・足指のトラブル、変形について
●巻き爪
▶︎名前の通り、⬆︎のように爪が内側に巻いた状態のものを指します。
▶︎原因としては、浮き指や足指の変形などで、子供だと爪が薄いことでも巻き爪になります。
▶︎浮き指や足指の変形が生じると、床からの圧力が指にかかりにくくなり、爪は徐々に丸くなってしまいます。
▶︎つまり、足指にしっかり圧をかけて歩行出来ていたら、巻き爪のリスクを減らせます。
▶︎ハンマートゥ:足指がZ状に変形した状態。
▶︎クロウトゥ:ハンマートゥにさらに末節の関節が曲がった状態
※指の変形は、酷くなると近隣の指に重なるように変形する場合があり、その際には特に靴選びに注意が必要です。
・足指のトラブル・変形のある方に悪い靴の特徴
①足指の形に合わない靴
▶︎上図のように、足指には様々なタイプがあります。
足指の変形が生じると、これには当てはまらないことがほとんどかと思います。
足指に変形があると、傾向としては
「親指と小指が内側に入り、足指が曲がる」
ようになっていきます。
▶︎外反母趾、内反小趾、巻き爪、ハンマートゥ、クロウトゥいずれもこれに当てはまります。
そのため靴の先端のデザインとしては、どんどんポインテッドトゥに足が近づいていく状態になります。
しかし、さらにそれに合せてポインテッドトゥのような細い靴を履き続けると、悪循環でさらに足指の変形が強くなります。
そのため、出来るだけ足の指が解放するように、ラウンドトゥやオブリークトゥなどを使用して頂きたいと思います。
②つま先部分が低すぎる靴
▶︎クロウトゥ、ハンマートゥになると指が曲がっている分、その部分が高くなります。
▶︎そのため、明らかにつま先部分が低いものは、指の上が当たって痛みが出ますので、注意が必要です。
③つま先部分が硬すぎる靴
▶︎②と同様の理由で、つま先部分が硬いと足指が痛くなります。
⬆︎このように、つま先部分には硬い芯材が入っているものがほとんどですので、特に硬さがあるものはオススメしません。
運動靴の中には芯材が入っていないものも多々ありますので、そういったものでも大丈夫です。
④カカトが高すぎる靴
⬆︎ヒール靴などの踵が高い靴を履いていると、どうしても足が前に滑ってしまいます。
そのため、足が靴の型に合わせるように足趾は変形していきます。
⑤履き口で足首を固定出来ない靴
⬆︎これらの靴ように、足首をしっかり固定出来ない靴は、④と同様に足が前に動いてしまうので、足指に当たって痛みが出ます。
これらのデザインの靴は足指にトラブルがある方は出来るだけ避けた方が良いかと思います。
以上、巻き爪、ハンマートゥ等に悪い靴の特徴についてご説明しました。
足指にトラブルのある方の靴選びに少しでも貢献出来たら幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました😊
コメント